グアム出発準備 グアム旅行 出発 飛行機の中 グアムに到着1日目 グアム 2日目  
グアム 3日目 グアム 4日目 グアム 5日目      
グアム 注意点 グアム 観光スポット 余談・心配事 グアム 食事 グアム 旅行 予備知識  

グアム旅行 TOP



観光スポット の関連Q&A すべて

至急な質問ですみません。どなたか、台湾(台北周辺)へ旅行され


至急な質問ですみません。
どなたか、台湾(台北周辺)へ旅行されたことのある方から、教えてほしいことがあります。
3月に主人が出張で台湾へ行くのですが、飲料水は大丈夫でしょうか。
ホテルに泊まることになりますが、水道の水は飲んでも大丈夫でしょうか。
基本的に外国ではミネラルウォーターを買うらしいですけど。
台湾でもそうしたほうが安全ですか?また、軽食などもって行ったほうが良いものや、機内に持ち込めないものなどありましたら、教えてください。
海外へ行くことなどまったくないので、準備をどうしていいかわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。
ちなみに、新竹周辺で、観光スポットなどはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

台湾には仕事と遊びで何度も行きました。
台湾には日本語を話せる人も多いですし(観光地に限らず)、日本人は台湾の漢字はわりと読めますので、台湾の言葉が話せなくてもあまり不便は感じません。
(私は中国語も台湾語も話せません。
仕事上の会話は英語でした)また、治安も日本次ぐらいにはいいので心配はいりません。
(最近は日本の方が物騒かもしれません)台湾の水道水は硬度が高いため、そのままでは日本人のお腹には優しくないので飲まない方が安心です。
(別に病原菌はいませんので、歯磨き程度なら気にしませんでしたが)しかし、台湾の水は一次硬水(カルシウム等の水酸化物を多く含む)なので、充分沸騰させれば硬度は下がりますので、お湯やお茶は飲んでも大丈夫です。
台湾のホテルでは、毎日600mL入りのミネラルウォーター(というか、逆浸透ろ過された純水)が1・2本無料でもらえます。
また、コンビニ(どこにでもある)でも買えます。
現地の人も、そのまま飲む水はボトルをお店で買うか配達してもらうのが一般的だと聞きました。
会社とかでは水のボトルが沢山常備されているか、あるいは大きなボトルの載った冷水機が置いてありますので、自分でわざわざ買ったことは殆ど無いです。
食べ物に関しても、日本と同じようなオニギリや弁当、サンドイッチ、カップ麺などがコンビニに売られていますので、特に日本から持っていく必要は無いと思います。
台湾のコンビニについては、こちらのページに詳しいレポートがあります。
http://beatpower.sakura.ne.jp/aisa/taiwanreport/taiwanconveni.htmlただ、台湾のボトル入りのお茶は砂糖が入っているものが多いため、「無糖」と書いてあるものを選んだ方がいいかもしれません。
また、台湾にはドラッグストアも沢山あるので便利です。
でも、常備薬は普段飲み慣れているものを持参した方がいいかもしれません。
台湾では食事は沢山食べろと薦められることが多いので、私は食べ過ぎ用の胃腸薬をいつも持って行きます。
台湾のスーパー、ドラッグストアなど。
http://beatpower.sakura.ne.jp/aisa/taiwanreport/taiwanshop.html台湾で持っていると便利なのは、小さいメモ帳とペンです。
タクシーで行き先を告げるときは、メモに漢字を書くのが間違いが無くてよいです。
また、お店とかで言葉が通じないときなど、筆談が重宝します。
私は英語があまり得意ではないので、込み入った話をする際にはメモに漢字を書いて英語で説明したりしました。
英語・漢字がそれぞれ不十分でも、両方合わせればかなりパワーアップします。
あと、新竹についてですが、ここは近年ハイテク産業の拠点となっている都市で、大規模な工業団地があります。
食べ物では「新竹ビーフン」が有名です。
観光情報については、「台北ナビ」で検索するといろいろ出てきます。
http://www.taipeinavi.com/miru/30/新竹駅の近くにはSOGOや三越デパートなどもあります。
もし出張が長期間で、日本の食べ物が恋しくなったら、日系デパートの地下の食品売り場に行くことをお勧めします。
日本食のレストランもありますし、食品スーパーで日本の食べ物が沢山売られています。

Web Services by Yahoo! JAPAN

ハワイ |  グアム

Copyright (C) 2009 DeepValley Corporation. All Rights Reserved.